2022年度 一日家庭教育学級

開催後アンケート 結果

12月16日に無事に2022年度の一日家庭教育学級が終了いたしました。
講師を務めていただいた本橋副校長先生の、時に楽しく、時に自分を顧みて胸が痛くなり、でも最後には「今日からはじめてみよう!」と前を向かせてくれるお話に、会場全体が温かくなる講演でした。

ご参加いただいたみなさまからのアンケートをまとめましたので、ぜひご覧ください。
事前に申し込み時にいただいた質問にも、答えていただいています。

ダウンロード
アンケートのフリーフォーム欄にいただいたご意見・感想、リストはコチラ。
⇩⇩⇩
希望意見感想_中原小学校 一日家庭教育学級.pdf
PDFファイル 262.6 KB
ダウンロード
事前にいただいていた質問への本橋副校長先生からの回答です。
⇩⇩⇩
事前質問&回答_中原小学校 一日家庭教育学級.pdf
PDFファイル 263.9 KB


中原小PTA主催の一日家庭教育学級、2022年度は中原小学校の本橋副校長先生に講師をお願いし、子どもの声を『傾聴』するということについてお話いただきます。

題目:子どもの話を「傾聴」するとは
   ~親の期待や不安を一度棚上げして

    子どもの話を傾聴してみませんか~


日にち:2022年12月16日(金) 

時 間:10時45分~12時15分 

場 所:中原小学校 体育館

講 師:中原小学校副校長本橋 洋平 先生

持ち物:上履きと下足袋 

お申し込みは以下のフォームからお願いします